Blog
ブログ

白秋

白秋から、養生を考える

五行と色、季節

五行説では、色を5つに分けています。












そして、これらに季節を対応させると、

青 ー 春

赤 ー 夏

黄 ー 土用

白 ー 秋

黒 ー 冬

 
 
それぞれの季節のイメージと、
色のイメージが合うようですよね。

そして、古代中国では人生の区分を、季節の移ろいで考えていたそうです。
(土用は各季節にあるので除外して、のこりの4つ)

 
春→夏→秋→冬

(色をプラス!)
 
青春→朱夏→白秋→玄冬

 
青春は、青々としたフレッシュな年代。20代くらいまででしょうか。

朱夏は、社会での闘い・子育ての真っ盛り、肉体的にも一番活動的な年代。30〜50代くらいまででしょうか。

白秋は、現役を引退して、実りの秋のように人生をさらに充実させる年代。60〜70代くらいでしょうか。

玄冬は、人生の終盤、玄人の玄が使われているように様々な経験をして人生を生き抜いてきて、振り返りながら命を全うする年代。80代以降でしょうか。

 
※現代の日本の健康寿命、平均寿命をイメージしながらの私なりの見解です。

秋の土用

そして、もうすぐ季節は冬に向けての準備期間(秋の土用)に入ります。

 
2023年の秋の土用は、

10月21日〜11月7日です。
 
※11月8日の立冬の前日までの18日間を指します。

 
この期間、心穏やかに胃腸を労わって、次の季節の準備をすることは、養生の一つ。

 
具体的には、

◆早く寝て、遅く起きる
(暗いうちから活動しなくてもよい、という意味で)

◆消化のいいものを食べる
(今年は少し高いですが、料理に大根をプラスするのがおすすめ)

◆身体の末端をあたためる
(血流を良くして、消化を助けましょう!お風呂に浸かる、セルフマッサージやウォーキングなどの運動、お灸などがおすすめ)



前回の投稿でご紹介した、白い食べ物も含め、秋の養生を総仕上げして、次の季節に備えたいですね^^

ブログ一覧

Contact
お問い合わせ

お問い合わせは、お電話・メールフォーム・公式LINEより承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

  1. ※お電話の場合、留守番電話設定にしております。
  2. ショートメッセージにて折り返しご連絡をいたします。